これからIT業界への転職を考えている方はいらっしゃいますか?
特にIT業界未経験の方は、どのようにしてIT業界へ転職しようかと戸惑っているかもしれません。
正直未経験の方が1人でIT業界への転職をすることはかなり難しく、スムーズに転職が進まないかもしれません。
そこでおススメしたいのがIT転職エージェントです。
IT転職エージェントはIT転職に特化したプロの転職エージェントで、IT業界未経験の方のお役に立つこと間違いなしのサービスです。
そこで今回はIT業界未経験のみなさんに向けて、なぜIT転職エージェントがおすすめなのか、IT業界未経験者が転職でつまずく壁や転職エージェントを利用するときのコツなどをお伝えしていきます!
これからIT業界に挑戦される方必見です!是非最後までお読みください♪
<<Neutralメディアの他社記事との違い?>>
監修する転職エージェント杉井に直接お悩み相談できるメディアです。
友人に相談するよりは、的確で納得感あるアドバイスができるかと😊
現役エージェントの杉井が、20〜30代の転職や仕事の悩みをどこよりも解決!
困っているあなたの安心材料となる「転職完全マニュアル」を目指します。
転職を通してモヤモヤの毎日から卒業しましょう!
IT業界未経験者がつまずく壁
最初に、IT業界未経験者が転職でつまずく壁についてお伝えしていきます。
IT業界の情報収集でつまずく
IT業界未経験者がつまずきやすい壁としてよくいわれるのが、IT業界の情報収集でつまずくことです。
IT業界は日々目まぐるしく変化しており、IT業界に身をおいているベテランの方たちでさえIT業界の動向や進歩を追うことに苦労しています。
そこから考えると、未経験者にとってIT業界の情報収集をすることがどれくらい難しいのかはなんとなく予想がつきますよね?
またIT職には様々な種類があり、プログラマーや社内SE、ITコンサルタントなど仕事内容によって細かく分類されています。
IT未経験者が、転職のために今IT業界はどんな状況でどんな企業への転職がいいのか、そして自分に合うIT職はどんなものなのかと1人で情報を集めようとすると、その情報量の膨大さで早々に挫折しつまずいてしまいます。
そのため、未経験者の方が転職でIT業界の情報を集める際には、ここだけは知っておきたいというポイントや要点を抑えながら情報収集をしていく必要があります。
自分に合った求人情報が見つけられない
IT未経験者がつまずく壁で続いてお伝えするのが、自分に合った求人情報が見つけられないことです。
先ほどお伝えした通り、IT職には様々な種類があり、自分には何が向いているのか自分の強みを活かせるIT職はどんな職種なのかを明確にしておかないと、求人を探し出すことができません。
また求人の中には何も分からないIT未経験者を狙ったブラック企業の求人も存在するのが現実です。
このようにIT未経験者が1人で自分に合った求人情報を探すことや、ブラック企業の求人を排除しながら転職活動を進めていくことは難しいというのを頭に入れておきましょう。
自身のスキルを客観的に判断できない
IT未経験者がつまずいてしまう壁には自身のスキルを客観的に判断できないというものもあります。
IT職で必要とされるスキルなんて自分には備わってないなと思い込んでいませんか?
実はIT職に一見関係のなさそうなスキルや経験を活かしてIT業界で活躍できることもあるんですよ!
それを知らずに自分には何もスキルがないからとIT職を諦めてしまったり、面接でうまく自己アピールができなかったりともったいないことをしているIT未経験の方が多くいらっしゃいます。
下記に専門的なITスキルでなくても活かせるスキルの一例を載せますので、自分のスキルを今一度見直してみてください♪
IT職でも活用できるスキルの例
コミュニケーション能力:お客様の要望を引き出す際のヒアリングで役に立つ
マネジメント能力:チームで動くIT職もあり、リーダーとして全体をまとめる事ができる。
英語力:IT業界は全世界に存在しており、これからグローバル化が進んでいく現代で必ず役に立ってくる。
IT転職エージェントは転職活動の効率化につながる
IT転職エージェントを利用することは転職活動の効率化に繋がります。
実際に転職活動をしようとなると、
- 膨大な求人の中から応募先企業をリサーチ
- 履歴書や職務経歴書といった書類の作成
- 応募し書類が通れば面接日程の調整など
このように、時間も労力も想像以上にかかってきます。
ましてやIT業界未経験となると、どんな企業を選べばいいのか、面接ではどのよにして自己PRをすればいいのかなど、分からない事だらけとなり、スムーズに転職を進められる人はほとんどいません。
そこでIT転職エージェントを利用することで、以下のことが期待できます。
IT転職エージェントに期待できること
- これまでの経験やスキルなどからピッタリの求人をリサーチ
- 書類作成のテンプレートや例を用意
- 実際の応募や面接日程の調整を代行
- IT転職の中で生まれる不安や疑問点にも親身に対応
- 面接の練習
このように、IT転職エージェントの利用は、効率的に転職を進められることに加えて、1人では対策できないことまでしっかりと準備ができます。その結果、転職の成功率も上がります。
このようにサポートが充実しているIT転職エージェントを利用することは効率的に転職を進めることができるので、IT業界未経験の方は積極的にIT転職をエージェントを活用していきましょう♪
IT転職エージェントを利用するときの3つのコツ
続いてIT転職エージェントを利用するときの3つのコツをご紹介していきます。
IT未経験者でもスキルを身につける努力は必要
IT転職エージェントを利用するときのコツ1つ目は『IT未経験者でもスキルを身につける努力をする』です。
ITについて何も分からないからとスキルを身につけることを諦めてはいけません。
独学でもスキルを身につけられる方法はいくらでもあります。例えば、ITスキルを学ぶことができる良質な参考書や書籍が豊富にありますし、独学が難しいのであればプログラミングスクールに通ってみるなどです。
そのようにスキルを身につける努力をしていれば、IT転職エージェントに真剣に転職に向き合ってることが伝わります。その結果、IT転職エージェントが企業にどんな転職希望者がいるのか推薦する際の推していくポイントの1つにもなります。
またIT未経験者でもスキルを事前に身につけておけば、転職の時だけでなく転職後もすぐに使える武器となるのでスキルを身につける努力は必ず行いましょう!
担当のアドバイザーとの相性を重視
IT転職エージェントを利用するときのコツ2つ目は『担当アドバイザーとの相性を重視する』です。
担当アドバイザーとはIT転職エージェントを利用する際に、二人三脚で私たちの転職をサポートしてくれる方のことです。
基本的に担当アドバイザーはみなさんに寄り添って満足した転職ができるよう動いてくれますが、どうしても相性が悪いアドバイザーに当たってしまう可能性もあります。
また、担当アドバイザーはなるべく多くの転職希望者の転職を成功させるように会社からノルマを課せられていることもあるので、私たち転職希望者のことをあまり考えずにとりあえず受かりやすい企業を紹介してくるなんてこともあります。
担当アドバイザーと転職を進めていく中で良い人であれば問題ありませんが、少しでも違和感を感じるようなアドバイザーの方が担当になった時は、他のアドバイザーへの変更を希望したり、他社のIT転職エージェントを利用してみるなど自分自身でできる動きをしていくようにしましょう!
提案された企業を自分でも情報収集する
IT転職エージェントを利用するときのコツ3つ目は『提案された企業を自分でも情報収集する』です。
IT転職エージェントで紹介される企業はIT業界未経験でも入社し活躍できるように考えて選ばれたものばかりです。
しかしそうは言っても必ず自分自身で企業の情報収集は行うようにしてください。
自分自身で企業の情報を集めることで志望動機や自己アピールの内容に反映できますし、その企業でどんなキャリアを歩んで行きたいのかといった今後のキャリアプランを立てることにも役立ちます。
また情報収集をしていく中で、提案してもらった企業の良くない側面も見えてくるかもしれません。
自分で情報を集めることは事前に企業とのミスマッチを防ぐことができ、より成功した転職に繋がっていきます。
提案された企業をただ受け身で応募するのでなく自分でも情報を集めていき、この企業への転職に挑戦したいと自発的にも考えれたときに初めて応募するという行動を起こすべきです。
そのため提案された企業を自分でも情報収集することは徹底していきましょう!
まとめ
今回はIT業界未経験のみなさんに向けて、なぜIT転職エージェントがおすすめなのか、IT業界未経験者が転職でつまずく壁や転職エージェントを利用するときのコツなどをお伝えしましたがいかがだったでしょうか?
IT業界未経験の方はIT転職エージェントを利用することで効率的に転職を進めることができます。さらに、転職エージェントを活用しつつも自分自身でもスキルを身につけたり、IT業界の情報を収集することで、より成功したIT転職を実現できる可能性が高まります。
IT未経験の方は今回の記事を参考にし実際にIT転職エージェントを利用してみると、1人で転職を進めていた時の悩みや不安が消えご希望の転職が実現できるかもしれませんね♪
では、最後までお読みいただきありがとうございました!
「IT転職エージェントは業界未経験者におすすめ!上手く利用するコツは?」へのコメント
コメントはありません