第二新卒面接の服装はここに注意!好印象のポイントや季節の着こなしを解説!

面接に臨む際の服装や身だしなみは、第一印象を決める大切な要素です。少なからず採否に影響するでしょう。そのため適切に服装を選ぶ必要があります。

そうはいっても転職活動が初めての第二新卒の方は、どのような服装が適切か迷うこともありますよね。

そこでこの記事では、第二新卒の面接時に最適な服装を紹介していきます。

スーツ着用時の注意点や好印象を与えるコツなども解説するので、面接を控え服装に不安がある第二新卒の方は参考にしてくださいね!

<<Neutralメディアの他社記事との違い?>>

監修する転職エージェント杉井に直接お悩み相談できるメディアです。
友人に相談するよりは、的確で納得感あるアドバイスができるかと😊

現役エージェントの杉井が、20〜30代の転職や仕事の悩みをどこよりも解決
困っているあなたの安心材料となる「転職完全マニュアル」を目指します。

転職を通してモヤモヤの毎日から卒業しましょう!

記事監修

株式会社Neutral
代表取締役 杉井俊貴(32歳)

●新卒でアジア1位の人材会社JACへ入社
●2社目で人材事業の役員4年
●(株)Neutral設立
●エージェント歴9年
向き合う転職支援を徹底
●奥さん・1歳の子供と生活

 ⬆️大手人材会社様主催のセミナー

Neutral推薦のお声

同業界の大手転職エージェントを経験し、コーチとして独立した方、人事部長兼役員でご活躍のお二方からご推薦のお声を頂いています。

第二新卒面接の服装はリクルートスーツでもOK

面接では「服装自由」な場合もあります。ですがその自由は、多くの人を迷わせるでしょう。

「服装自由って、何を着ていけば良いの!?」と思ったら、スーツで問題ありません。少しでも服装に不安があるなら、失敗のないスーツを選ぶのが無難です。

とはいえスーツにも種類やデザインがあるので、迷うことがあるかもしれませんね。ここでは、どのようなスーツを選べば良いのか解説していきますね。

リクルートスーツでも問題ない

リクルートスーツは就職活動の服装といわれているため、転職活動で着てもいいのか迷っている方も多いでしょう。

一般的にはビジネススーツの方が、転職活動にはふさわしいとされています。しかしリクルートスーツとビジネススーツに大きな違いはありませんので、どちらを選んでも問題ありません。

ただしリクルートスーツは、耐久性が低い傾向があります。シワや穴がないか事前に確認しておきまよう。クリーニングやアイロン、ボタン付けなどの簡単なメンテナンスや補修で対応できない場合は、ビジネススーツを新調した方が良いでしょう。

ビジネススーツがあればなおよい

リクルートスーツの中には、見た目が安っぽいものがあります。新卒の就職活動なら見逃してもらえる可能性もありますが、第二新卒となるとマイナスな印象が強くなってしまうでしょう。

服装で印象を悪くするのはもったいないので、できれば良質な生地のビジネススーツを着用するのがおすすめです。たかがスーツと思うかもしれませんが、先ほども触れたように服装は印象を大きく左右します。

とはいえいくら質の良いスーツでも、派手な色や目立つ模様が入ったものは避けましょう。第二新卒は転職市場において若手なので、フレッシュな印象をアピールできる服装がベストです。黒や紺、グレーなどの無難な色でベーシックなデザインのビジネススーツを選ぶと良いですね。

「服装自由」の場合もスーツでOK

服装自由という指示があっても、面接に適切な服装がわからない方もいるでしょう。いくら自由といっても、完全な普段着やカジュアル過ぎる服装はNGです。

そのため金銭的な余裕がある場合は、面接用の服を新たに購入するのがおすすめです。それなりに値が張っても、必要経費だと思って割り切りましょう。

また購入するか否かに係わらず、「どんな服を選べば良いかサッパリからない…」と困ったら、一般的にはスーツで問題ありません。

面接担当者から「なぜスーツで来たのか?」質問されたら「服装選びに不安があったので、失礼がないようにスーツを選びました。」と伝えれば納得してもらえるでしょう。

杉井

現職で着用しているスーツがあれば、それでも大丈夫ですよ!

キャリア相談に悩む方はこちら

22時過ぎまで働き、週末は体力回復にあてていたM.Hさんの転職成功事例】 実際に弊社で転職支援させて頂いたHさんの生の声と、転職活動で大切なポイントについて教えて頂きました。 👇(以下をクリック)

面接時の季節別の着こなしについて

面接には基本的にフォーマルな服装で臨む必要がありますが、だからといって無理をして暑さや寒さで体調を崩すのは避けなければいけません。

ここでは、季節に応じた対応を解説しますね。

暑い季節の着こなし

夏の転職活動では、厳しい暑さへの対策が必要です。体調管理のはもちろんのこと、汗の臭いなどにも配慮しましょう。

具体的な対策としてスーツは夏用のものを着用し、インナーに速乾性のあるものや接触冷感のものを利用するのがおすすめです。

また必要に応じて脇の汗を吸収するパッドや制汗スプレー、汗拭きシートなども使用すると良いですね。 ただしそれらを使用する際は、無香料を選びましょう。香り付きのものは好みが分かれ、面接担当者に不快感を与えてしまう可能性があるからです。

またスーツの色を選べるなら黒ではなく、グレーなどやや明るめな色の方が涼しげで爽やかな印象になりおすすめです。 ただし暑いからといって、半袖シャツや男性のノーネクタイ、上着を脱いでの面接はNGなので気を付けてくださいね。

移動中はノーネクタイや上着を脱いだ服装でも良いですが、面接会場へ入室する前までには必ずそれらを着用し身だしなみを整えましょう。

寒い季節の着こなし

寒い季節のスーツは、選べるなら黒や紺など暗めの色が良いでしょう。コートやマフラーを着用する場合は、スーツに合ったシンプルなものならOKです。

面接会場へ入る際はコートを脱ぎますが、だからといってダウンコートなどのカジュアルなもや派手な色のものは良くありません。脱いだコートは手に持って入る場合も多く、面接担当者の目に触れるからです。 

また「スーツの下にセーターを着ても大丈夫?」と思う場合もあるかもしれませんが、それは避けましょう。上着の下にセーターを着てしまうと、カジュアルな印象になってしまいます。どうしても寒さがつらい場合は、シャツの下に見えない形や色のインナーを着用すると良いですね。

また女性の場合はタイツの着用も避けましょう。薄手のストッキングだけでは寒すぎると感じたら、パンツスーツがおすすめです。

杉井

見た目の印象と、体調管理のバランスが大事ですね。

よくある失敗がわかればやり直しせずに最短でベストな転職ができます。】 転職活動やり直しで6ヶ月かかっても内定でない、、だとしんどいですよね。 一度で理想の企業から内定するにも「よくある失敗事例」は知っておくのがおすすめ。 👇(以下をクリック)

第二新卒面接で好印象を与えるための注意点

面接で好印象を与えるためには、社会人として適切な服装が大切です。見た目の清潔感や、TPOをわきまえたスタイルを心掛けましょう。

清潔感は必ず意識する

ビジネスの場では清潔感が重要です。清潔感がないと「仕事も雑なのでは?」と悪い印象を与えてしまいます。

見た目で損をしないために、面接前は以下の点を確認しましょう。

面接前に確認すること

  • 髪型は整っているか
  • 髭はきれいに剃ってあるか
  • 爪は伸びすぎたり汚れたりしていないか
  • 派手なネイルはしていないか
  • スーツやシャツにシワ・汚れがないか

できれば家族や友人に全身を確認してもらうと良いですね。

またスーツのサイズ感も大切です。大きすぎるとだらしない印象になり、小さすぎると貧相なイメージになります。自分の体に合った違和感ないサイズのスーツを準備しましょう。

場をわきまえたスタイルを心がける

社会人として適切な、TPOをわきまえたスタイルが基本です。面接の場にふさわしい服装で臨みましょう。

また身だしなみを意識するあまり、以下のようなものを身に付けないよう気を付けてくださいね。

面接にふさわしくないもの

  • 匂いがきつい香水
  • 派手なスーツ
  • 高級ブランド時計

美意識が高い人ほど、良かれと思ってこれらを選んでしまうかもしれません。ですが面接では、ファッションで個性や美的センスをアピールするのは逆効果になる場合がほとんどです。

面接は入社後にその企業で活躍できそうかが判断される場なので、おしゃれさよりも社会人として適切な服装を心掛けた方が良いですね。

例外としてアパレル業界や美容関係の場合は、おしゃれで個性をアピールした方が印象が良くなるケースがあります。志望する企業の社風に合わせて対応しましょう。

スーツでもNGな組み合わせもある

転職面接に臨むときの服装は「スーツなら何でもOK」かというと、そうではありません。例えば以下のコーディネートは避けた方が良いでしょう。

面接でNGなスーツの組み合わせ

  • 派手な色のシャツ
  • 派手な色や個性的な柄のネクタイ
  • スニーカーやブーツなどカジュアルな靴
  • 上下の素材や色柄が違うスーツ
  • 1つボタンのジャケット

これらの組み合わせのうち、派手な色のシャツ・派手な色や個性的な柄のネクタイ・スニーカーやブーツなどのカジュアルな靴の3つはどの企業でも避けましょう。

反対に、上下の素材や色柄が違うスーツや1つボタンのジャケットは、厳密に言うとOKな企業もあります。判断基準は、志望する企業の社風です。

とはいえ、それらの組み合わせでないと印象が悪くなることはまずありません。また志望する企業がどうとらえるかは、判断が難しくもあります。そのため迷った場合は無難な服装を選び、余計な悩みを増やさない方が良いでしょう。

杉井

アパレルや美容関連以外なら、ファッションセンスに自信がなくても気にしなくて大丈夫ですよ。

キャリア相談に悩む方はこちら

「キャリアが前に進まない」と言う方へ。 】キャリアの悩みは「どう考えるか」で解決することも多いです。株式会社Neutralでは自身のキャリア起点で序盤の面談を行なっています。 完全無料ですので少しでもボトルネックがあると感じる方は一度お気軽にご相談ください。 👇(以下をクリック)

第二新卒面接でスーツ以外と指示された場合

志望する企業から「スーツ以外(私服)でお越しください」と指示される場合があります。その際は相手の意図を汲み取り、何を求められているのか考えた服装選びが必要です。

企業の社風や業界の風土に合わせた服装を選びましょう。一般的な例を以下に挙げるので、参考にしてくださいね。

「オフィスカジュアル」を意識する

面接でスーツ以外の指示がある場合、基本的にはオフィスカジュアルが良いでしょう。オフィスカジュアルとはスーツや制服以外で、ビジネスの場でも活躍できる服装のことです。

カジュアルいう名ではありますが、デニムやスニーカーは避けましょう。男女ともにジャケットを羽織る格好が良いですね。襟付きのシャツやカーディガンを着用するのもおすすめです。

オフィスカジュアルでは、スーツの場合と同様に色にも気を配る必要があります。黒や紺、グレー、ベージュなどのベーシックな色が基本です。全身を黒でコーディネートするのは避け、白いシャツの襟が見えるようなコーディネートなどが良いでしょう。

応募先の企業風土に合わせる

清潔感とビジネスマナーを軸に、業界や企業の風土を考えた服装選びをしましょう。

例えば堅い職種である金融業や公務員では、スーツに近いスタイルが望ましいですね。一方、IT業界やアパレルなど雰囲気がゆるめな業界では、よりカジュアル度が高めなものでも良いでしょう。

事前に社員の様子を見る機会があれば、それに合わせた雰囲気の服装を選ぶと安心です。

また一部のアパレル系や美容関係の企業では、企業のコンセプトに合ったセンスを持ち合わせているかなどをチェックされる場合もあります。そのため企業研究をしっかりし、それに沿ったコーディネートを考えるのが良いですね。

杉井

服装選びにも、企業研究は大事ですね!

キャリア相談に悩む方はこちら

年収UPを狙うなら転職活動の進め方から見直そう。 】最終フェーズから年収UP交渉を無理なく行う方法も紹介しています。 年収UPは高評価獲得と複数の●●があると有利です。 👇(以下をクリック)

まとめ

以上、第二新卒の面接での服装について解説しました。

基本的にはスーツを選べば問題ない場合が多いです。清潔感を大切にし、自分の体格に合ったサイズのスーツを選びましょう。色やデザインは、ベーシックな落ち着いたものを選ぶと良いですね。

また「スーツ以外」や「私服」という指示がある場合は、企業の風土や社風に合ったものを選びましょう。一般的にはオフィスカジュアルが無難です。

アパレル業界や美容関係の会社では、例外として個性をアピールした方が印象が良くなるケースもあります。企業研究から、どんなスタイルが適しているかを判断するのが良いですね。

これらを踏まえ、社会人にふさわしい服装で面接に臨みましょう!

少しでもこの記事が役に立てていたら嬉しいです。 ちなみに、Xでは毎日2回140文字で転職やキャリアに関する前向きになれる大切な情報を発信しています。 よかったらフォローしてみてくださいね😊 👇

Instagramでも耳寄りな情報を発信していますよ!

「第二新卒面接の服装はここに注意!好印象のポイントや季節の着こなしを解説!」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

無料でキャリア相談
キャリアのプロ杉井に直接相談