仕事でやりたいことが見つからないのは普通?焦らなくでも大丈夫な理由

転職を考えるとき「仕事でやりたいことが見つからない」という悩みが出てくる場合が多くあります。

そうなるとどんな職種や企業を選べば良いかもわからないので、焦ったりやる気を無くしたりすることもあるでしょう。

ですが、仕事でやりたいことが見つからないのは実は普通のことです。とはいえ、やりがいを感じられる仕事を見つけるメリットや見つけ方のコツはあります。

この記事では、仕事でやりたいことを見つけるメリットとコツを詳しく解説していきますね。この記事を読むことで、「やりたい仕事」に対する考え方が分かるので、仕事で迷っている人の解決へのヒントになるでしょう。ぜひ最後まで読んでみて下さい。

<<Neutralメディアの他社記事との違い?>>

監修する転職エージェント杉井に直接お悩み相談できるメディアです。
友人に相談するよりは、的確で納得感あるアドバイスができるかと😊

現役エージェントの杉井が、20〜30代の転職や仕事の悩みをどこよりも解決
困っているあなたの安心材料となる「転職完全マニュアル」を目指します。

転職を通してモヤモヤの毎日から卒業しましょう!

記事監修

株式会社Neutral
代表取締役 杉井俊貴(32歳)

●新卒でアジア1位の人材会社JACへ入社
●2社目で人材事業の役員4年
●(株)Neutral設立
●エージェント歴9年
向き合う転職支援を徹底
●奥さん・1歳の子供と生活

 ⬆️大手人材会社様主催のセミナー

仕事でやりたいことが見つからない人は実は多い

仕事でやりたいことが見つからなくて悩んでいる人は、実はたくさんいます。

「今やっている仕事が本当にやりたいことなのか?」
「もっとやりがいのある仕事が他にあるのではないか?」
「転職活動を始めたはいいけど、やりたい仕事が見つからない」
と悩んでいるのは、あなただけではないので焦らなくて大丈夫です。

仕事にやりがいを求めるのは悪いことではありませんが、「仕事でやりたいことが見つからない」という考えに振り回されてしまうと上手くいきません

では、仕事でやりたいことが見つからない場合はどうしたら良いのでしょうか。一緒に見ていきましょう!

仕事に迷うのは普通

日々多くの時間を注ぐ仕事を選ぶのに迷うのは普通のことです。それだけ真剣に考えているとも言えますね。

ある調査では、社会人が仕事でもっとも重視すること第1位が「やりがい」でした。一方、仕事の悩み第1位が「夢中になれる仕事がしたいが、やりたいことがわからない」というものです。

仕事にやりがいを求める人が多いけれど、何にやりがいを感じるのか自分でもよくわからないという人は多いのです。

仕事でやりたいことがなくても実は問題ない

インターネットや書籍を見ていると「やりたいことをやろう!」という主張が多々ある昨今ですが、実は仕事でやりたいことがなくても大丈夫です。

例えやりたいと思った仕事でも蓋を開けてみれば想像と違う場合もありますし、反対に思わぬやりがいが見つかることもあります。

憧れの的とも思えるプロスポーツ選手でさえ「プロになったら楽しくなくなり、やりたくないと思ったこともある。」と言うことがあるくらいです。

そう考えると、やりたい仕事をすることが必ずしも良いとは限りません。反対に現時点でやりたいと自覚していない仕事でも、やりがいを見つけ充実感をもって仕事ができる場合もあります。

もちろん、元々やりたかった仕事に就きやりがいを感じ続けられれば、それに越したことはありません。

ただ、覚えておいて欲しいことがあります。それは元々やりたい仕事があるかどうかはあまり問題ではないということです。

それでもやりたい仕事を見つけるメリットや見つけ方のコツはあるので、しっかり解説していきますね。

キャリア相談に悩む方はこちら

「キャリアが前に進まない」と言う方へ。 】キャリアの悩みは「どう考えるか」で解決することも多いです。株式会社Neutralでは自身のキャリア起点で序盤の面談を行なっています。 完全無料ですので少しでもボトルネックがあると感じる方は一度お気軽にご相談ください。 👇(以下をクリック)

仕事でやりたいことを見つけるメリットとは

仕事でやりたいことが見つからないのはあまり問題ではないと言ったものの、見つけるメリットはたしかにあります。

漠然と「やりたいことをやるべきだ」というのではなく、実際にどんなメリットがあるのかを具体的に解説していきますね。

仕事へのモチベーションが変わる

仕事でやりたいことを見つけると、モチベーションが変わります。これは簡単に想像できますよね。

特別やりたくもない仕事では、モチベーションが上がりづらいでしょう。反対に仕事でやりたいこと、つまり自分なりの目的があればモチベーションは大きくアップします

例えば、目的もなくきつい山道を登り続けるのは辛いですよね。一方、山頂でしか味わえない景色やおいしい空気の中でお弁当を楽しむという目的があれば、頑張って登りきることができるでしょう。

仕事も同じように、日々やっつけ仕事状態だと辛くなってしまいますが、自分なりの目的があれば大変なことがあっても乗り越えていけます。

仕事のやりがいが生活の質向上につながる

仕事でやりたいことを見つけると生活の質が上がります。そして生活の質は、人生の質と言うこともできます。

つまり仕事でやりたいことを見つけることは、あなたの人生そのものを良くすることにつながるということです。

多くの場合、仕事は日々の大半の時間を占めるでしょう。その仕事にやりがいを感じるか感じないかは、当然生活の質や人生の質に大きく関わってきます。

食べるために仕方なくする仕事であればストレスが溜まり、心身ともに消耗して、帰宅後や休日はストレス解消のためだけに費やされてしまうかもしれません。

一方やりがいを感じる仕事の場合は、気力も体力も充実してプライベートでも元気に楽しめることが多いでしょう。例え疲れることがあっても、休日は仕事のためにしっかり休養するなど、健康管理にも気を配りやすくなります。

その結果、生活の質が向上するのです。

キャリア相談に悩む方はこちら

22時過ぎまで働き、週末は体力回復にあてていたM.Hさんの転職成功事例】 実際に弊社で転職支援させて頂いたHさんの生の声と、転職活動で大切なポイントについて教えて頂きました。 👇(以下をクリック)

様々な角度からやりたい仕事を探してみよう

仕事でやりたいことを見つけたいといっても、そのイメージが漠然とし過ぎていて見つからない場合もあります。

ただ「仕事でやりたいこと」を考え続けて行き詰っているのなら、少し視点をずらして別の角度からやりたいことを見つけるのがおすすめです。

具体的にどのような視点で考えたら良いのかを解説していきますね。

身に付けたい資格から探す   

企業によって資格取得への補助があったり、決められた資格を取得することで手当がつき優遇されたりする場合があります。

対象の資格が自分の身に付けたい知識や技術だったり興味を持てるものだったりすれば、それも1つのやりたいことですね。企業がすすめる資格ということは、そのまま仕事に役立つということでもあります。

つまり、資格取得への補助や優遇の制度を見ることが、仕事でやりたいことを見つけるヒントになるということです。

少し先の未来の目標から探す

仕事でやりたいことを見つけようとするとき、今後の目標を考えることも大切です。

ただし10年後やそれ以上といった遠い未来の目標には、願望が多く入った理想に近いものになりがちです。

もちろん理想を思い描くことは悪いことではありません。ですが、それだけだと転職がうまくいかない可能性が高くなるでしょう。

かといって目先の仕事内容や給与だけを見ていても目標がハッキリせず、転職がうまくいかない原因になってしまいます

そのため、遠過ぎず近過ぎない少し先の未来の目標をしっかり立ててみるのがおすすめです。

3年後、5年後どうなっていたいですか?どんな仕事で、どんな知識や技術を身に付け、どんな立場になっていたいですか?

これは転職活動中だけではなく、転職後もモチベーションを保ちながら働くために重要なことです。是非しっかり考えてみてくださいね。

無料診断や無料相談で第三者からアドバイスをもらう

仕事でやりたいことが見つからなくて悩んだら、第三者に頼るのはとても良い手です。自分1人で考えていると堂々巡りになり疲れたり、やりたいことが見つからない焦りにとらわれたりしがちだからです。

人は自分のことほどよく見えないものです。直接自分の顔を見ることができないのと同じように、内面にも自分では見えない部分があります。

その見えない部分を見る方法が、第三者からアドバイスをもらうことです。

とはいえ身内や友人に相談するのはおすすめできません。彼らには、あなたと違うそれぞれの価値観や考え方があり、そこに沿ったアドバイスになるためです。

相談するときは必ず転職のプロに相談しましょう。そうすることで総合的にアドバイスをもらうことができ、転職成功への近道となります。無料診断や無料相談を利用してみるのがおすすめです。

キャリア相談に悩む方はこちら

自分の軸さえ見つかれば「最短で良い転職」ができる。】 せっかく転職するならやりがいもワークライフバランスも休日の数も、、あれもこれもクリアしたい!ってあるあるですよね。 建前ではない自分の本音を軸にした「自分軸」の作り方の思考法や、フレームワークについては以下の記事に記載しています。 👇(以下をクリック)

まとめ

ここまで読んで頂いて、仕事でやりたいことが見つからないのは普通のことで、今見つかっていなくても問題ないとおわかり頂けたのではないでしょうか。

とはいえ仕事でやりたいことを見つけると

  • 仕事のモチベーションが変わる
  • 仕事のやりがいが生活の質向上につながる

というメリットがあることもお伝えしてきました。

更に、仕事でやりたいことを見つけるコツとして

  • 身に付けたい資格から探す
  • 少し先の未来の目標から探す

という点について解説してきました。

そして一番重要なことは、1人で悩まずプロに相談してみることです。自分では見えない部分を見る手助けをしてもらえるでしょう。それは転職成功への近道になります。

はじめての相談は気が引けるかもしれませんが、相手は転職のプロです。思い切って相談してみることで、仕事でやりたいことが見つからないという悩みがあっさり解決する可能性もありますよ。

少しでもこの記事が役に立てていたら嬉しいです。 ちなみに、Xでは毎日2回140文字で転職やキャリアに関する前向きになれる大切な情報を発信しています。 よかったらフォローしてみてくださいね😊 👇

Instagramでも耳寄りな情報を発信していますよ!

「仕事でやりたいことが見つからないのは普通?焦らなくでも大丈夫な理由」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

無料でキャリア相談
キャリアのプロ杉井に直接相談