20代の方で転職をしたいなと考え始めてる方もいますよね。
社会人として働き始めて数年、今の仕事にやりがいを感じていなかったり、他の仕事してみたかったり、もっと稼ぎたいなと思っていたりと、転職をなんとなく意識し始めている方も少なくないかと思います。
しかし20代のみなさんは経験やスキルがないからと転職を諦めてはいませんか?
そんな20代のみなさんにオススメしたいのが営業職です。
「営業なんてやったことないから自分には無理だ…。」と思っているそこのあなた!
実は営業に転職するなら20代の今が一番いいかもしれないんですよ!
そこで今回はなぜ営業への転職は20代に向いているのか、20代の営業職には一体どんんなものが求められるのか等々ご紹介していきます。
今現在20代で転職を考えている方、営業職に興味がある方は是非最後までお読みください♪
<<Neutralメディアの他社記事との違い?>>
監修する転職エージェント杉井に直接お悩み相談できるメディアです。
友人に相談するよりは、的確で納得感あるアドバイスができるかと😊
現役エージェントの杉井が、20〜30代の転職や仕事の悩みをどこよりも解決!
困っているあなたの安心材料となる「転職完全マニュアル」を目指します。
転職を通してモヤモヤの毎日から卒業しましょう!
営業職への転職は20代に向いている2つの理由
では最初になぜ営業職への転職は20代のみなさんに向いているのか2つの理由をお伝えしていきます!
未経験からの転職でも求人がある
まず1つ目の理由は営業職は未経験でも応募できる求人が他の職種と比較しても圧倒的に多いからです!
20代というと社会人としてまだまだ駆け出しで経験も少ないかと思います。
中途採用の求人は経験者を求めてたり、専門的なスキルを持っている人を対象に採用をかけているものが多いです。
後ほど説明しますが営業職には人間性や、前向きに仕事に取り組む姿勢といったものが求められます。そのため経験や知識がある人よりも、未経験でもやる気があったり一生懸命明るく仕事に向き合ったりしてくれる人を採用し、一から育てていくという方針の会社が多いです。
未経験という転職では一見デメリットになりそうな要素がプラスの要素になるのが営業職への転職の特徴です。
だからこそ経験やスキルがまだない20代にとって営業職への転職は向いていると言えます♪
営業の経験は自身のキャリアに役立つ
20代のみなさんに営業職が向いている2つ目の理由は営業の経験は自身のこれからのキャリアに役立つからです。
営業職は社内の方や取引先のお客様など様々な人と関わります。その中で社会人としてどのように振る舞ったらいいのか、コミュニケーション能力、ビジネスマナーなど多くのことを学べます。
またノルマ達成の為の計画づくりや、資料作りでパソコンを扱うこともありますし、時には一人でなくチームでノルマを達成するためにリーダーとなってチームを取りまとめるなんてこともあるかもしれません。
このように営業は様々なことを幅広く経験ができるので、もしこの先転職することがあったとしても必ずその経験は活かされます。
社会人として多くの経験を積み成長できるチャンスがある営業職は、これからキャリアを積んでいく20代にとてもオススメできる職種の一つです♪
営業職で20代に求められる能力とは
続いては20代の営業職に求めらる能力をお伝えしていきます。
専門的なスキルより人間性が重要
まず20代の営業職に求めらるものは人間性です。
誰よりも自社製品やサービスに詳しかったり、セールストークの知識が豊富だったりと専門的なスキルや経験があっても、お客様に人として気に入ってもらわなければ営業として成功はできません。
そもそも会社側は20代のみなさんに専門的なスキルや知識を最初から求めていません。
専門的なスキルや知識は経験を積めば自然と身につくものですし、これから勉強していけばいいだけの話です。
それよりも営業職として働く上で土台となる魅力溢れる人間性を培い、お客様から愛されるような、信頼してもらえるような営業になることが20代のみなさんには求められます。
コミュニケーション能力
20代の営業に求められる能力2つ目がコミュニケーション能力です。
コミュニケーション能力というと話し上手だったり、話題に尽きなかったりとお喋りが得意というイメージがあるかもしれませんが、営業ではお客様の要望を聞き出す能力、聞き上手、傾聴力といったコミュニケーション能力が必要になります。
お客様が本当に求めているものを会話の中で引きだし、ヒアリングした内容をもとにお客様が満足できるサービスや製品を提案することが営業活動の真髄です。
人の話を聞くということは意識してみると想像以上に難しいです。だからこそ聞くコミュニケーション能力がある人材は重宝されます。
20代でこれから営業を目指しているみなさんは、是非日常の中で聞くことを意識して行動してみてください♪
前向きに挑戦する気持ち
営業の20代に求められるもの3つ目は前向きに挑戦する気持ちです。
営業はアポを断られたり、お客様に怒られたり、ノルマを達成できなかったりと、挫けそうになる瞬間が多々あるお仕事です。
その度にいちいち落ち込んでいつまでも引きずっていては営業職は務まりません。
会社の顔でもある営業が暗い顔していたら、会社のイメージも悪くなってしまいます。
失敗や挫折はこれからの成長の為と前向きに捉え、すぐに気持ちを切り替えてどんどん積極的に挑戦していくことが営業職として成功する為にはとても大切です!
ポイント
20代のうちは失敗してしまっても上司が助けてくれたり、同僚が協力してくれたりと、ミスをカバーしてもらえる環境が整っているとも言えます。ミスや失敗も大事な経験となり、その後の社会人生活に必ずプラスの影響を与えます。
失敗から沢山のことを学び、その学びを活かして意欲的に前向きに挑戦し続ける気持ちがあればきっと営業職として成功しますよ♪
営業職へ転職するときの注意点
続いては営業職へ転職するときの注意点を2つお伝えしていきます。
転職前に情報分析を行う
まず注意点1つ目は、転職前に情報分析を行うです。
営業と一言でいっても、電話で営業をするテレアポだったり、飛び込み営業だったり新規のお客様を獲得をしていく営業だったり、既存のお客様に新たな提案をする営業だったりと営業職でも様々な種類のものがあります。
電話が苦手な人がテレアポの営業に転職したり、人見知りをしてしまう人が飛び込み営業をする会社に転職してしまうと、自分の苦手なことを毎日することになり精神的に辛くなってしまいます。
逆に言えば、自分の強みを活かせる営業方法であれば営業というお仕事がどんどん楽しくなる可能性もあるわけです。
自分自身がどんな営業が向いているのか自己分析をしっかり行い、転職しようと考えている会社がどんな営業をしているのか情報分析を事前にしておくと転職後のミスマッチを防ぐことができます!
早期退職が多いと転職しにくくなる
注意点2つ目は早期退職が多いと転職しにくくなるです。
いくら未経験でも応募可能な求人が多い営業でも早期退職が多い方は転職がしづらいです。
そもそも営業職は精神的にも体力的にもかなり大変なのですぐにやめてしまう人が多いお仕事でもあります。
だからこそ会社側は長く働いてくれそうな人材を求めています。
しかし早期退職の過去が多いと、「すぐに辞めてしまうのでは…?」とマイナスなイメージを持たれてしまう可能性があります。
早期退職が多いのであれば、なぜ早く辞めてしまうことになったのかしっかりと理由を説明できるようにし、併せてなぜ営業として働きたいのか、どんな営業になりたいのか志望動機やキャリアプランを伝えることができれば早期退職が多くても営業職に転職できる可能性は十分にありますのでご安心ください♪
まとめ
今回はなぜ20代の転職に営業が向いているのか、20代の営業に求められる能力や、営業への転職の注意点をご紹介しました!
営業職は他の職種に比べると身体的にも精神的にも大変なことが多いかもしませんが、その分多くのやりがいや成長へのチャンスが沢山あるお仕事でもあります。
20代で経験もあまりない中、営業への転職に挑戦するのは不安がありますよね。
そんな方にとって今回の記事が何かお力になれれば幸いです♪
最後までお読みいただきありがとうございました!
「営業に転職するなら20代?営業職に求められるものを理解しよう!」へのコメント
コメントはありません