営業からの転職理由はどう伝える?面接で好印象を与える伝え方のコツ紹介!

本記事では、営業からの転職理由の伝え方について解説していきます。

「なぜ転職しようと思ったのですか?」「なぜ営業職からキャリアチェンジしようと考えているのですか?」という転職理由は必ず聞かれます。

こういった転職理由を問われる質問に対して、どのように回答すれば面接で好印象を与えることができるのか、その伝え方のコツを紹介いたします。

また、漠然と転職をしたいと考えている方もいらっしゃいますよね?

そういった方にも、自分らしい転職理由を見つける方法も紹介したいと思います。

ぜひ最後までご覧になってください。

<<Neutralメディアの他社記事との違い?>>

監修する転職エージェント杉井に直接お悩み相談できるメディアです。
友人に相談するよりは、的確で納得感あるアドバイスができるかと😊

現役エージェントの杉井が、20〜30代の転職や仕事の悩みをどこよりも解決
困っているあなたの安心材料となる「転職完全マニュアル」を目指します。

転職を通してモヤモヤの毎日から卒業しましょう!

記事監修

株式会社Neutral
代表取締役 杉井俊貴(32歳)

●新卒でアジア1位の人材会社JACへ入社
●2社目で人材事業の役員4年
●(株)Neutral設立
●エージェント歴9年
向き合う転職支援を徹底
●奥さん・1歳の子供と生活

 ⬆️大手人材会社様主催のセミナー

営業職からの転職理由で多いものは?

営業職からの転職理由で多いものとしては下記のようなものがあります。

■給与・待遇への不満

■サービス残業や休日出勤などの労働条件に不満

■会社の将来性に不安

■職場の人間関係

■営業が苦手・肌に合わない

営業職は続けたいけど、今の職場に何かしらの懸念があるから転職したい方や、そもそも営業職から別の職種にキャリアチェンジしたい方など、人それぞれです。

次からは、これらの転職理由を面接でどのように伝えるべきか、伝えるときの注意点について解説していきたいと思います。

転職理由を面接で伝えるときの注意点!

転職理由は人それぞれですが、面接で伝えるときには留意しなければならない点がいくつかありますので紹介していきます。

前職の愚痴や悪口を言わない

もちろん、転職活動しているわけですから、前職や現職について何かしらの不満・不安があると思います。

しかし、面接においてそれらの不満や愚痴をストレートに伝えるのはオススメできません

当然、転職先でも同じような状況になる可能性だってありますし、そうなった時にまた辞めてしまうかもしれないとネガティブな印象を与えかねないからです。

また、そもそも愚痴や悪口を言う人を好印象に捉える企業はありません。

言いたくなる場面もあるかもしれませんが、グッと堪えて言わないように注意してください。

必ず前向きな言葉で表現する

では、どうやって本当の転職理由を伝えればよいのでしょうか?

それは、ネガティブな表現をポジティブに変換して伝えればよいのです。

面接では、必ず前向きな言葉で表現するようにしましょう。

先ほどもお伝えしたように、転職理由にはネガティブな側面も多くあると思います。

転職しようとしているのですから、あって当然です。

考えていただきたいのは、その理由を前向きな言葉に置き換えてほしいということです。

具体例をあげましょう。

たとえば、「給与や待遇に不満があり、営業成果を挙げても報酬に反映されない」という転職理由だったとしましょう。

その場合は「スキルや成果に応じたインセンティブやポジションを獲得できる会社に転職したい」と前向きな言葉に変換するのです。

これだけで、面接官に与える印象はグッと変わってくるはずです。

転職理由と志望動機をつなげる

また、もう1つ大切なこととして、「転職理由と志望動機をつなげる」ということを必ず意識してください

転職理由と志望動機がズレていると、面接官にあまりよい印象を与えません。

それどころか、「本当は違う転職理由なのかな?」と疑いを持たれてしまう可能性もありますので、注意しましょう。

たとえば、先ほどの例では、「給与や待遇を改善したい」という転職理由と、「成果に見合った報酬」といった志望動機がうまく繋がっていますよね。

これが、「御社のアットホームな雰囲気に惹かれて」などと答えてしまうと、転職理由とうまく結びつきません。

この「転職理由と志望動機のつながり」という点は忘れずに意識してください

自分らしい転職理由を伝えるコツとは?

どうしても多くの人が、ある程度似通った転職理由になってしまう傾向があります。

そこで他の応募者と差をつけるためには「自分らしさ」を加える必要があるのです。

ここからは、自分らしい転職理由を伝えるコツについて解説していきます。

自己分析をしっかり掘り下げる

まず大事なのは、自己分析です。

自己分析は、転職におけるすべての活動に密接に関わってきますので、時間をかけてでも丁寧に行ってください

なぜ転職しようと考えたのか?

きっかけとなった出来事は何か?

転職して成し遂げたいキャリアは?

そのために活かせる自分の強みは?

強化・改善すべき弱みは何か?

など、上記に挙げたもの以外にも深掘らなければならない内容はたくさんあります。

大切なのは、転職理由を自分自身が納得し、それを自分の言葉で面接官に熱意を持って伝えるこです。

何度も何度も腹落ちするまで考え、また、相手に伝わりやすいように声に出して繰り返し練習してください。

転職先で求める優先条件をはっきりさせる

また、面接官は自社に何を求めて転職するか、その理由を知りたがっています。

なぜなら、それが本当に自社で実現することができるのかを見極めたいからです。

ここにミスマッチが起きてしまうと、せっかく入社しても、すぐに退職してしまう恐れもあり、双方にとって不利益になってしまいます。

その為、アナタが転職先に求める優先条件もはっきりさせておきましょう

転職で迷う時は転職エージェントの利用もおすすめ

ここまで、転職理由の考え方、伝え方のコツを解説してきましたが、決して簡単なものではありません。

思考的・時間的にも1人で行うことには限界があります。

そんな時は、転職エージェントを利用するのもオススメです。

自己分析からサポートしてもらえる

転職エージェントを利用すると、まず専任のコーディネーターが付いてくれます。

求人紹介や業界の傾向のみならず、自己分析のサポートや転職理由の添削、模擬面接なども行ってくれます。

客観的なフィードバックを貰えるので、1人では考えつかない視点に気づきを与えてくれることもあると思います。

また、過去の採用者のデータも持ち合わせており、志望業界や企業の採用傾向なども教えてくれるので、転職活動を優位に進めることができるでしょう。

まずは話しを聞いてみるだけでも構いませんので、検討してみてはいかがでしょうか?

まとめ

いかがでしたでしょうか?

本記事では、営業からの転職理由の伝え方やコツについて解説していきました。

転職理由にはどうしてもネガティブな側面がありますが、ポジティブで前向きな言葉に置き換えることの重要性についても触れました。

また、転職理由と志望動機の結びつきも非常に大切です。

このあたりは、しっかり意識して面接に臨むようにしてください。

多くの人が現職に就きながら転職活動を行っていると思います。

時間的・思考的側面で悩むような場合には、ぜひ転職エージェントの利用も検討してみてくださいね。

あなたの転職活動が素晴らしい未来に繋がることを心より応援しております。

「営業からの転職理由はどう伝える?面接で好印象を与える伝え方のコツ紹介!」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

無料でキャリア相談
キャリアのプロ杉井に直接相談