IT転職理由の例文紹介!志望動機のまとめ方を例文付きで解説!

どの業種の転職でも「転職理由」については必ず聞かれます。どう答えるかで合否に影響するため、重視するべきポイントです。

この記事では、転職理由を伝えるときの注意点をまとめました。

転職理由と志望動機について質問意図を理解し、正しく答えられるようになりましょう。
よくある理由別に4つの例文も用意しましたので、ぜひ最後まで読んでみてください。

<<Neutralメディアの他社記事との違い?>>
・監修する転職エージェント杉井に直接お悩み相談できるメディアです。
 友人に相談するよりは、的確で納得感あるアドバイスができるかと😊
・現役エージェントの杉井が、20〜30代の転職や仕事の悩みをどこよりも解決
 困っているあなたの安心材料となる「転職完全マニュアル」を目指します。
 転職を通してモヤモヤの毎日から卒業しましょう!

記事監修

株式会社Neutral
代表取締役 杉井俊貴

●アジア1位の人材会社JACへ新卒入社
●2社目で人材紹介事業の役員として4年経験
●現在は株式会社Neutralの代表(32歳)
●「将来のイメージ」を持てる転職支援
●支援人数を6名に絞り深く伴走するキャリア支援
●23年は、年間58名の友人紹介でキャリア相談
●家族:奥さん・1歳の子どもと生活しています

 ⬆️実際に杉井が大手人材会社様主催でセミナーをしていた際の写真

IT転職理由を伝えるときの気を付けたいポイント

転職理由と志望動機の違いについて理解できていないと納得してもらえません。

面接での転職理由の伝え方を解説していきます。

「同じ理由で転職するかも」と思わせない

転職活動の面接では、必ず転職理由や志望動機について聞かれます。それぞれの質問意図は以下の通りです。

  • 転職理由:また辞めることにならないか
  • 志望動機:どんな活躍をするのか

この2つが同じになってしまう人は、前の会社を辞めたいことが理由になっています。

スキルや経験を活かすための転職ということに気が付かないと、採用されない日々が続くでしょう。採用した社員の早期退職は、企業にとって大きな損失です。退職の可能性はあらゆる角度から確認されていると考えてください。

転職理由と志望動機をつなげる

面接では転職理由と志望動機をつなげて話すことが重要です。転職理由が「年収アップ」なのに、志望動機が「社風に共感した」では理解を得にくいでしょう。

転職理由と志望動機に一貫性を持たせるには、以下の順に考えると分かりやすくなります。

  1. 転職理由
  2. 転職によって実現したいこと
  3. 志望動機

目的を明確にすることで、実現したいことが叶えられる企業を選べます。内容に一貫性のある説明が重要です。

具体的な内容を伝える

転職理由は具体的に伝えましょう。「企業方針が合わなかった」と伝えても、どこが合わなかったのかを説明しなければ、採用担当者も評価できません。具体的な内容を話すことであなたの考え方が伝わります。

また、話す内容は嘘をつかないことが大切です。なんでも正直に話す必要はありませんが、話を脚色せず正直に話そうとする姿勢を心がけてください。

最後に、自信がなさそうに話さないことです。転職理由をネガティブに捉えてしまうと、暗いイメージになってしまいます。話し方が変わるだけでも、相手が感じる印象は大きく変化します。堂々とした態度で面接に臨むことで、説得力が増します。

【よくある理由別】IT転職理由例文

よくある理由別に例文を用意しました。

4つの例文を参考に、どう伝えればいいのかを理解していきましょう。

業務内容を変えたい

業務内容を変えたい理由としては、自分だけではどうにもできないという説明が必要です。

業務内容の変更が転職理由の例文

現職ではIT営業をしています。エンジニアへのキャリアチェンジをしたいと考え「PHP技術者認定初級試験」の資格などを取得することで会社にアピールしましたが、会社内で別の業種へ異動した事例がなく、上司からも難色を示されています。

そこで、未経験ITエンジニアを募集している貴社へ転職しようと決意しました。培ったビジネススキルを活かして貴社に貢献していきたいです。

現職では新しい仕事に携われないと伝えれば、説得力を高めることができるでしょう。

エンジニアはチームで仕事をするので、コミュニケーションを取りながら仕事を進める営業のビジネススキルは重宝されます。

年収を増やしたい

年収を増やしたいと考えるなら、収入に見合った貢献が必要になります。
転職理由として伝えるのであれば、自分の強みを活かして会社に貢献したいと伝えるといいでしょう。

年収アップが転職理由の例文

新規のお客さまとの取引で、想定外の仕様変更などに柔軟に対応した結果、継続的にお仕事をいただけるようになりました。会社の売上にも貢献できましたが、社内の制度上、年収が上がりにくいため自分の強みが発揮できません。今後、給料が上がる見込みが薄く、将来に不安もあります。もっと自分の強みを活かせる職場で働きたいと考え、転職を決意しました。

今の収入が妥当なのかを調べるには、転職エージェントを利用してみてください。あなたのスキルや経験をもとに、業界や業種別に詳しいデータを教えてもらえます。

残業を減らしたい

IT業界は人手不足の影響で残業が多くなりがちです。転職先でも同じ環境だと意味がないので、残業や休日出勤についてはしっかりと伝えましょう。

残業削減が転職理由の例文

会社に泊まる日があるほど忙しく、休日出勤の代休取得もできない環境です。上司に業務内容の改善を提案しましたが、受け入れられませんでした。今の会社で長期的に働くことは難しいと考えています。

「社員の意見を積極的に受け入れる」という社風を掲げる貴社であれば、効率的に成果を出しながらスキルを磨く時間を確保できると考え、転職を決意しました。

IT企業はどこも忙しいため、転職先でも似たような環境になることがあります。そういった転職を防ぐためにも、今の状況を詳細に伝えてください。

スキルを身につけたい

スキルアップも大切ですが、採用側は会社への貢献を求めています。ですので、「スキルアップすることで会社へ貢献できるようになりたい。」という形でアピールしましょう。

スキルアップが転職理由の例文

現職では人員拡充がなく、少ない人員で既存サービスの運用を行なっています。決まった作業しかできないため、スキルが固定化されてしまうことを危惧しています。経営陣の考え方では、これからも状況が変わることは期待できません。最新の技術や開発環境に身を置きたいと考え転職を決意しました。

貴社のような新しい技術を使った環境に携わり、エンジニアとしてスキルアップすることで貴社に貢献できるようになりたいです。

このように説明すれば、背景が具体的に伝わります。「なぜ今の会社では実現できないのか」を説明することが重要です。

まとめ

IT転職の理由について解説しました。転職理由をはっきりさせることが重要です。理由からやりたいことを見つけ、それを叶えられる転職先を探すという流れです。

よくある理由別に4つの転職理由の例文を用意しましたので、自分の状況に合わせて活用してください。

「IT転職理由の例文紹介!志望動機のまとめ方を例文付きで解説!」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

無料でキャリア相談
キャリアのプロ杉井に直接相談