転職時の履歴書を魅力的にしたい!コツをおさえて書類選考を突破!

「履歴書で応募先企業に好印象を持ってもらいたい!」

履歴書は転職に欠かせない重要な書類です。しかし、多くの方が履歴書の書き方がわからず、困っていると思います。

そこでこの記事では、転職の履歴書を書くときのコツや、注意点を解説します。どう書けばいいのか悩んでいる方は参考にしてください。

好印象を与えられる履歴書を作成できれば、採用担当者の目に留まります。あなたの魅力をうまくアピールして、書類選考を有利に進めましょう。

<<Neutralメディアの他社記事との違い?>>

監修する転職エージェント杉井に直接お悩み相談できるメディアです。
友人に相談するよりは、的確で納得感あるアドバイスができるかと😊

現役エージェントの杉井が、20〜30代の転職や仕事の悩みをどこよりも解決
困っているあなたの安心材料となる「転職完全マニュアル」を目指します。

転職を通してモヤモヤの毎日から卒業しましょう!

記事監修

株式会社Neutral
代表取締役 杉井俊貴(32歳)

●新卒でアジア1位の人材会社JACへ入社
●2社目で人材事業の役員4年
●(株)Neutral設立
●エージェント歴9年
向き合う転職支援を徹底
●奥さん・1歳の子供と生活

 ⬆️大手人材会社様主催のセミナー

転職時の履歴書を書く際の4つのコツ

まずは、転職の履歴書を書くときのポイントを4つ紹介します。基本をおさえて、好印象を与える履歴書を作りましょう。

自身に適切な履歴書を選ぶ

履歴書には、以下のようにさまざまなタイプがあります。あなたの経歴やスキルなどを、より強調できるフォーマットを選びましょう。

履歴書のフォーマット例

  • 厚生労働省が推奨するJIS規格のもの
  • 学歴・職歴欄が多いもの
  • 志望動機・自己PR欄が多いもの

また「手書き」か「パソコン」か、という選択も必要です。歴史の長い企業や、従業員の平均年齢が高い企業なら、手書きのほうがいいイメージを与えられます。反対にベンチャー企業やIT業界であれば、パソコンで作成したほうが好印象です。

このように、あなたや応募先企業にあった履歴書を選ぶことが大切です。

時間をかけて丁寧に書く

時間がかかっても丁寧に書くことで、「仕事に対する姿勢」や「人柄」をアピールできます。職歴やスキル、志望動機などを、しっかり整理してから履歴書を書き始めましょう。

また、テンプレートをそのまま使用したり、誤字脱字があったりすると、悪い印象を与えます。形式がほぼ決まっている履歴書では、わずかなポイントが評価の分かれ目です。

履歴書が丁寧に書かれているかどうかは、採用担当者からの印象を大きく左右します。

志望動機は「なぜ貴社を選んだか」を伝える

志望動機は、他の同業他社ではなく「なぜ貴社に応募したのか」が伝わるものにしましょう。そのためには、あなたの「経験や方向性」と、応募先企業の「求める人物像」を一致させることが重要です。

さらにいうと、キャリアの棚卸しや、応募する企業のリサーチも大切です。あなた自身のことも、企業のことも、よく理解しておきましょう。

そうすることで、採用担当者に「なぜ、うちなのか」を伝えられます。あなたと企業の合致点を伝えることが、魅力的な履歴書を作成するポイントです。

基本的なミスがないか必ずチェックする

履歴書を作成したあとには、必ず見直しをしましょう。履歴書にミスがあると、「仕事でもミスをするのではないか」「仕事ぶりが雑なのではないか」と疑われてしまいます。

フォーマットが限られている履歴書は、少しのミスが致命傷になります。書き終えたあとの見直しは、徹底的に行ってください。

履歴書はあなたをアピールする重要な書類です。細かな部分まで見直し、丁寧に作成することが求められます。

転職時の履歴書で絶対にしてはいけないNG行動

ここでは、転職の履歴書でやってはいけないことを4つ解説します。採用担当者からの評価を下げないように、気をつけましょう。

消せるボールペンや修正液は使わない

履歴書には、消せるボールペンや修正液は使ってはいけません。こすれて文字が消えたり、見た目が悪くなったりするからです。

書き間違えてしまった場合は、面倒でも、もう一度書き直す必要があります。マイナス評価を受けないように、履歴書はきれいに仕上げましょう。

修正をなくすには、あらかじめ下書きをしておくのが無難です。どうしても修正したい場合は「二重線+訂正印」で対応できますが、印象は悪くなります。

空欄は残さない

履歴書の記載欄はすべて記入しましょう。修正と同じように、空欄も悪印象だからです。

また空白のままだと、記載漏れだと思われる可能性もあり、不十分なイメージを与えてしまいます。記入する内容がない場合は、「特になし」と記載してください。

できるだけ情報を充実させて、あなたのアピールポイントを伝えることが重要です。

履歴書の使いまわしは絶対にしない

履歴書の使いまわしも、やってはいけないNG行動です。それぞれの応募先企業にあわせて、記載内容をカスタマイズしましょう。

どの企業にもいえるような内容や、テンプレートをそのまま使ったような内容だと、採用担当者は魅力を感じません。使いまわしをしてしまうと、アピールポイントがずれてしまったり、その企業には必要のない情報が含まれたりすることもあります。

また記載されている日付が、別の応募先に提出したときのままになっている可能性もあります。その場合、より悪い印象を与えてしまいかねません。

時間や手間はかかりますが、毎回新しく作成することで、担当者に好印象を与える履歴書ができあがります。

まとめ

この記事では、転職の履歴書を書くときのポイントを解説しました。履歴書はフォーマットがある程度決められていますが、書き方次第で採用担当者に好印象を与えられます。

しかし、ミスやNGポイントが少しでもあると、評価が一気に下がってしまいます。そのため、「丁寧に作成すること」と「マナーを守ること」が大切です。

この記事でお伝えしたコツとNG行動をおさえ、採用担当者の目に留まる履歴書を作りましょう。

転職の履歴書についてはこちらの記事も参考にしてみて下さい。

「転職時の履歴書を魅力的にしたい!コツをおさえて書類選考を突破!」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

無料でキャリア相談
キャリアのプロ杉井に直接相談