リモートワークエンジニアが可能な職種は?必要なスキルも併せて紹介!

コロナ禍をきっかけにリモートワークを導入する企業が増えてきました。ITエンジニアはパソコンとインターネット環境があれば仕事ができるため、リモートワークに移行しても影響が少ない職種です。

この記事では、リモートワークに向いている職種の紹介と、必要なスキルについて解説していきます。リモートワークで効率的に業務を進めるコツについてもまとめてありますので、これからリモートワークで働きたい方はぜひ読んでみてください。

記事監修

(株)Neutral
代表取締役 杉井俊貴

✅中長期見据えた転職成功へのロードマップを発信
✅IT、SaaS、人材業界、セールス職への転職に強み
✅ハイクラス層の支援経験から中長期見据えて提案
✅20〜30代前半層をメインに転職支援の実績200名超
✅23年:オープンワークから優良エージェント認定
✅22年:急成長企業3社で年間トップエージェント

【1.7万名が閲覧!】一番人気のnote👇👇もご覧ください。(以下をクリック!)

エンジニアでもリモートワークに向き不向きがある

リモートワークとは会社とは別の場所で業務を進める働き方です。パソコンがあれば成果物を出せるデスクワークがメインの仕事であれば、リモートワーク向きの仕事だといえるでしょう。

主にプログラミングを中心として働く、「ソフトウェア系エンジニア」はリモートワークに適しています。単独での作業時間が多い仕事は、リモートワークで働いても影響が小さく、リモートワークに向いている分野です。

しかし、配線や機器の設定などの物理的な作業が必要になる「ハードウェア系のエンジニア」はリモートワークに向いていない分野です。インフラエンジニア・ネットワークエンジニアなどが該当します。

22時過ぎまで働き、週末は体力回復にあてていたM.Hさんの転職成功事例】 実際に弊社で転職支援させて頂いたHさんの生の声と、転職活動で大切なポイントについて教えて頂きました。 👇(以下をクリック)

リモートワーク向きITエンジニア職種3選

ITエンジニアの中で、特にリモートワークに向いている職種を3つ紹介します。

基本的にパソコンがあれば業務を進められる仕事が、リモートワークに向いている職種となります。

Webエンジニア

Webエンジニアとは、Webサイトやモバイルサイト、ECサイト等で使用する機能の開発を行います。アプリケーションの設計から安定稼働までの運用・保守までを担当することもあるため、Web開発全般が業務範囲です。

一人でサービスを作るわけではないため、同じチーム内での連絡は必要ですが、業務自体はパソコン上で進められるので、リモートワークに向いている職種です。

Webエンジニアに必要なスキル

  • プログラミングスキル
  • データベースに関するスキル
  • 問題解決能力

システムエンジニア

システムエンジニアは、システムの開発から稼働テストまでを一人で行うことが多く、成果物が分かりやすいので、進捗報告がしやすくテレワーク向きの職種です。

チームで業務を進める場合にも、開発途中の確認や、クライアントとの打ち合わせもWeb上でコミュニケーションがとれるため問題ありません。

システムエンジニアに必要なスキル

  • プログラミングスキル
  • ヒアリング能力
  • 提案力

プログラマー

プログラマーは、システムエンジニアよりもマネジメント業務が少ないため、個人での作業が多くテレワークに向いています。成果物が明確なので進捗報告しやすく、評価もしやすい特徴があります。

場所や時間の成約が少ない仕事のため、コロナ禍前からフリーランスとして働く人が多い職種です。オフィス勤務を必須としていない企業もあるため、リモートワークで働いても問題が起こりにくい特徴があります。

プログラマーに必要なスキル

  • プログラミングスキル
  • デバッグスキル
  • 論理的思考力

やりたいことが見つかっても、「受からなければ」選べない。】 株式会社Neutralで支援した相談者さんも多数の面接を通過し「年収50〜100万円UPの内定」をもらっている面接対策のテンプレートは以下に記載しています。 (こちらは、大変好評いただいているのと弊社の長年のノウハウが詰まっているため有料購入者様限定とさせて頂きます🙇‍♂️) 👇(以下をクリック)

リモートワークに不向きなITエンジニア職種

リモートワークに向いていない職種をみていきましょう。

その場で対応しなければならない業務は、リモートワークに向いていません。

ネットワークの監視業務

リモートワークに向いていないITエンジニアとして、「ネットワークの監視業務」があります。ネットワークに問題が起こったらすぐに対応しなければならないため、リモートワークで自由な時間に働くわけにはいきません。

24時間監視業務がありますので、夜勤で対応することもあります。単独業務だったとしても気を緩めずに向き合う集中力が必要です。リモートワークで対応するのは難しいでしょう。

リモートワークで効率的に業務を進めるコツ

効率的に業務を進めるためのコツを紹介します。

リモートワークでもこまめにコミュニケーションを取ることで、問題が起こったときすぐに修正することが大切です。

コミュニケーションを十分にとる

リモートワークでは会社のように気軽に声をかけられないため、コミュニケーションが減ってしまいストレスの原因になることがあります。

対策として、状況や予定を積極的に共有するようにしましょう。「相手が何をしているのか分からない」というのが、リモートワークでの問題の一つですので、細かな報告や情報共有することで、不安やストレスを取り除いていきましょう。

スケジュール管理を徹底する

個人のスケジュール管理では、自分自身の業務をすべて洗い出し、いつまでに何を完了させるのかを考えながらスケジュールを作成していきます。また、タスクが完了するたびにスケジュールを見直し、軌道修正していくと作業に遅れが発生しにくいでしょう。

チームメンバー同士では、お互いのスケジュールを定期的に共有しておくと効率的に業務を進められます。作業の遅れに気が付けば、他の人に業務を割り振ることもできるため、臨機応変に仕事を進められるでしょう。

「キャリアが前に進まない」と言う方へ。 】キャリアの悩みは「どう考えるか」で解決することも多いです。株式会社Neutralでは自身のキャリア起点で序盤の面談を行なっています。 完全無料ですので少しでもボトルネックがあると感じる方は一度お気軽にご相談ください。 👇(以下をクリック)

まとめ

エンジニアのリモートワークについて解説しました。エンジニアの中にはリモートワークに向いている仕事、向いていない仕事があります。

リモートワークでは、コミュニケーションが取れていないことが原因で問題が起こるため、仕事の進捗を共有し、遅れている作業を早めに把握することが大切です。

他の人に業務を割り振るなど、チーム全体の仕事を調整できるようにしておけば、臨機応変に進められるでしょう。

少しでもこの記事が役に立てていたら嬉しいです。 ちなみに、Xでは毎日2回140文字で転職やキャリアに関する前向きになれる大切な情報を発信しています。 よかったらフォローしてみてくださいね😊 👇

「リモートワークエンジニアが可能な職種は?必要なスキルも併せて紹介!」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

面接模範解答シートをLINEからプレゼント中!
【無料】LINE登録