第二新卒の面接でよくある質問とは?答え方も併せて紹介!

第二新卒の面接は、新卒と比べて求める人材が異なります。転職活動が初めての第二新卒にとって、面接での質問にどう答えれば良いのか、分からない方も多いでしょう。

「どんな質問があるのか?」
「高評価を得るにはどうすればいい?」
などの悩みを抱えている人も多いかもしれません。

そこでこの記事では、第二新卒の面接でよくある質問について解説していきます。

大切なのは面接官の質問意図を把握することです。面接での想定質問はある程度決まっていますので、この記事で予習して本番に備えましょう。第二新卒の面接対策をしたい方はぜひ読んでみてください。

<<Neutralメディアの他社記事との違い?>>

監修する転職エージェント杉井に直接お悩み相談できるメディアです。
友人に相談するよりは、的確で納得感あるアドバイスができるかと😊

現役エージェントの杉井が、20〜30代の転職や仕事の悩みをどこよりも解決
困っているあなたの安心材料となる「転職完全マニュアル」を目指します。

転職を通してモヤモヤの毎日から卒業しましょう!

記事監修

株式会社Neutral
代表取締役 杉井俊貴(32歳)

●新卒でアジア1位の人材会社JACへ入社
●2社目で人材事業の役員4年
●(株)Neutral設立
●エージェント歴9年
向き合う転職支援を徹底
●奥さん・1歳の子供と生活

 ⬆️大手人材会社様主催のセミナー

第二新卒ならではの特徴的な質問と答え方

第二新卒でよくある質問と、答え方を解説します。

面接官の質問意図を把握し、適切な答えを用意しましょう。

前職の退職理由

第二新卒は新卒で入社した会社を3年以内に辞めているため、退職した理由を必ず聞かれます。しかし、実際に退職した理由をそのまま伝えてしまうと、面接官にマイナスのイメージを与える可能性があるため注意が必要です。

転職理由は、「○○が辛いから転職する」ではなく、「こうなりたいから転職する」と伝えれば、前向きな理由となり好印象になります。

前職の仕事に問題があった場合には、改善するためにどんな行動をしたのかというアピールも有効です。上手く行かなかったとしても、問題に積極的に取り組む姿勢は評価対象となります。

前職の仕事で大変だったこと

前職で苦労したことに対する質問はあなたの問題認識力や、状況把握力・分析力などを知りたいという目的があります。

質問によってどんなことを大変だと感じるのか、どの程度の問題なら対応できるのかといった、あなたのキャパシティが分かります。その内容から、会社の方向性とのズレが無いか確認しようとしているのです。

  • なぜその状況が発生したのか(原因追求)
  • 自分で考えた解決策と結果
  • 再発防止への対応
  • 結果から得たもの、教訓をどう活かすか

上記のようなことを説明できれば、発生した問題に対して臨機応変に対応できることをアピールできるでしょう。

将来のキャリアプラン

キャリアプランとは、仕事を続けることを前提に、何を目指しどのようにキャリアを積んでいくのかを計画していくことです。

面接官がキャリアプランを確認する理由は、あなたの自主性や熱意を判断するためです。目的意識を持って仕事に取り組めるかを判断したいと考えています。

キャリアプランが企業の考え方とマッチしているかも重要です。キャリアプランが企業理念に反する内容であれば、「合わない人材」と判断されるかもしれません。企業研究はしっかりと行っておきましょう。

逆質問

逆質問とは面接の最後に「何か質問はありますか?」と質問されることです。ここで「特にありません」と答えてしまうのは良くありません。

企業が逆質問をする理由は、自社への関心度の高さを確認するためです。質問内容や的確さで応募者の関心度を測っています。

逆質問では以下の点に注意してください。

  • 調べればわかる質問はしない
  • 内定することを前提に質問しない
  • 労働条件は遠回しに質問する

逆質問は面接で最後に自分をアピールできる場面です。面接官の記憶にも残りやすいため、効果的な質問を準備しましょう。

第二新卒の面接で高評価をもらうポイント

企業がどんな人材を求めているか理解すると、面接で高評価を得やすいでしょう。

内容を理解して、面接対策に活かしてください。

企業が求める人材を理解している

企業は第二新卒に、「入社意欲」や「社内に溶け込めるか」といったことを求めています。新しい環境で人間関係をうまく構築できる「コミュニケーション力」がアピールポイントとなるでしょう。

第二新卒に求められるのは、やる気とポテンシャルです。また、退職理由と志望動機に一貫性がないといけません。他社の責任にしないことや、ネガティブな理由は避けるなどの工夫も必要になるでしょう。

ビジネスマナーが身についている

第二新卒は基本的なビジネスマナーが身に付いているため、企業にとって教育コストを下げられるというメリットがあります。面接での受け答えや入退室のマナー、身だしなみなども重要な選考ポイントです。

第二新卒にとって、ビジネスマナーを身につけていることは当たり前のことです。知らなかったでは通用しません。社会人にふさわしい立ち振る舞いを心がけましょう。

仕事に対して前向きに取り組んでいる

企業が第二新卒に求めているのは、伸びしろがあり成長性が高い人材です。自己PRでは、自ら学ぶ意欲があり、前向きに取り組む姿勢があることをアピールしてください。

自分の強みを活かして、会社に貢献できることを伝えられると効果的です。どんな風に成長したいのか具体的な将来のビジョンを伝えられれば、入社後の姿をイメージしてもらいやすくなるでしょう。

まとめ

第二新卒の面接での質問の答え方について解説しました。退職理由や逆質問はどの企業でも必ず質問されます。面接でよくある質問にはしっかりと答えられるように準備しておきましょう。

また、企業は第二新卒にビジネスマナーが身に付いていることや、仕事への前向きな姿勢を求めています。面接で高評価をもらうには、社会人にふさわしい立ち振る舞いを意識しましょう。

面接で想定される質問はある程度決まっています。もし、自分で考えられないなら転職エージェントに登録し、キャリアアドバイザーにサポートしてもらうとスムーズに面接対策できるでしょう。無料で利用できますので登録してみてください。

「第二新卒の面接でよくある質問とは?答え方も併せて紹介!」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

無料でキャリア相談
キャリアのプロ杉井に直接相談